梅雨最短、酷暑最速

2022年06月28日


 太平洋高気圧の勢力が強くて、真夏の暑さが日本を覆い、
梅雨はあったの?という梅雨明け情報が出て、真夏に向かうが
下校する低学年のマスク姿は拷問の様に見える。


カーテンも 枝葉も不動 暑淀む
梅雨最短、酷暑最速


梅雨明けに 水の不足を 先案じ
梅雨最短、酷暑最速


炎暑下に 呪いを解いて マスク取れ
梅雨最短、酷暑最速




同じカテゴリー(俳句)の記事画像
従兄逝く
豊郷歴史散歩
鮮やかなり!青・白・赤
真夏日の日数が記録更新!
地球沸騰化?
自然の営みは静かなれど
同じカテゴリー(俳句)の記事
 従兄逝く (2025-01-14 13:21)
 豊郷歴史散歩 (2024-12-31 11:14)
 鮮やかなり!青・白・赤 (2024-10-14 11:32)
 真夏日の日数が記録更新! (2024-09-28 13:08)
 地球沸騰化? (2024-07-26 11:52)
 自然の営みは静かなれど (2024-07-25 08:18)


Posted by kennakasho at 10:10│Comments(0)俳句
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。