世界の秩序が壊される
小、中学校で国連は平和の象徴と教わった、私の誕生日昭和20年10月に国連が設立された。
故に親近感も持ったように思う。
しかし、昨今の世界的な出来事への対応は、新型コロナのWHOなど不可解な事が多い、とりわけ安全保障理事会は北朝鮮ミサイル、中国人権、ロシア軍事侵攻などに何ら役割を果たせていない。常任理事国の拒否権がある限り、無力感が付きまとう。
今回、ロシアの軍事侵攻がうやむやになれば、中国や北朝鮮をその気にさせてしまう。
岸田首相も目の前の課題として、早急に米欧などと対抗策を協議してほしい。
故に親近感も持ったように思う。

しかし、昨今の世界的な出来事への対応は、新型コロナのWHOなど不可解な事が多い、とりわけ安全保障理事会は北朝鮮ミサイル、中国人権、ロシア軍事侵攻などに何ら役割を果たせていない。常任理事国の拒否権がある限り、無力感が付きまとう。
今回、ロシアの軍事侵攻がうやむやになれば、中国や北朝鮮をその気にさせてしまう。
岸田首相も目の前の課題として、早急に米欧などと対抗策を協議してほしい。
ひと月早いぜ!比良の八講
この二、三日、本格的な寒さに加えて風が非常に強い。
比良八講荒れじまいは3月下旬頃でひと月早い、
それと風は強いが、暖かい気配が感じられるが
今の風にはその気配がない。
殆んど毎日やってくる鳶は電柱のてっぺんに居座って
遠くを睨んでいるが春のやってくるのを見張っているようだ。
春は未だ 柱の鳶よ 見つけたか
寒空を フィギアの如く すべる鳶

鳶が鳴く 三橋美智也の 唄が湧く

冬季五輪に思う
今朝は冷え込んで粉雪が舞い屋根や車にはうっすら雪が積もっている。
義母をデイサービスの車に乗せ見送る。
いつもの鳶が電車線路の柱のてっぺんを陣取って「ピーヒョロロ〜」と鳴いている。
こんな日常にあって、2週間あまりの冬季五輪日本選手の躍動に、感動と興奮の華やいだ時間を過ごすことが出来た。
特に、スノーボードのハーフパイプの平野歩夢、ビッグエアの岩渕麗楽、大塚健など若い選手が高難度の技に挑戦した姿に感動を覚えた。



片や、雪の降らない北京開催、形を変えたロシアの参加、ドーピング問題など国際オリンピック委員会の軟弱な対応は今後も心配である。
義母をデイサービスの車に乗せ見送る。
いつもの鳶が電車線路の柱のてっぺんを陣取って「ピーヒョロロ〜」と鳴いている。

こんな日常にあって、2週間あまりの冬季五輪日本選手の躍動に、感動と興奮の華やいだ時間を過ごすことが出来た。
特に、スノーボードのハーフパイプの平野歩夢、ビッグエアの岩渕麗楽、大塚健など若い選手が高難度の技に挑戦した姿に感動を覚えた。



片や、雪の降らない北京開催、形を変えたロシアの参加、ドーピング問題など国際オリンピック委員会の軟弱な対応は今後も心配である。
R4睦月俳句
ジム終えて 火照りの頬に 寒の風
寒波来て テレビ画面の 白無情
松明けて 手入れ行う 住所録

寒波来て テレビ画面の 白無情

松明けて 手入れ行う 住所録

小銭預金止~めた
1円玉を51枚「ゆうちょ」の窓口で預け入れると
550円の手数料が要る。とNHKが報じていた。

硬貨を集めて製造年を揃えて、それを孫のお年玉にしたり、コレクションして一人合点していた。
2Lウィスキー瓶、くすり瓶などが満タンになっていた。
後期高齢者の枠に入って3年目。なんぞあった時に小銭の始末に苦労させるのもどうかと思い、近頃、取引地銀(100枚まで無料)のATMに小銭を7、80枚持って行って預けている。
550円の手数料が要る。とNHKが報じていた。

硬貨を集めて製造年を揃えて、それを孫のお年玉にしたり、コレクションして一人合点していた。
2Lウィスキー瓶、くすり瓶などが満タンになっていた。
後期高齢者の枠に入って3年目。なんぞあった時に小銭の始末に苦労させるのもどうかと思い、近頃、取引地銀(100枚まで無料)のATMに小銭を7、80枚持って行って預けている。