おやじのたまり場料理サークル

2012年07月10日

おやじのたまり場料理サークルおやじのたまり場料理サークルおやじのたまり場料理サークルおやじのたまり場料理サークルおやじのたまり場料理サークル

おやじのたまり場料理教室が再開にこぎつける。
以前、佐々木弘之氏に”おんぶにだっこ”してもらって続いていたが
24年1月に「はりはり鍋」を最後に、佐々木さんの四国への引っ越しに伴う
退会以降実施されていなかった。
 半年ぶりの実施は、会員の千田素子さんの講師、コープ滋賀ぜぜの会場
などとリメイクし、参加者14名で開催された。
 メニューはそうめんチャンプルー、ビスソワーズ、丁子麩のからし酢味噌和え、
川えびのから揚げ、水まんじゅう。世話方の不慣れなど材料の配分、会場の
設営に円滑さは欠いたものの参加者の寛容さと、ワイワイいいじゃないかの
雰囲気の中で楽しく進められ、出来栄えにも自己責任ともったいない精神で
完食いたしました


同じカテゴリー(おやじのたまり場)の記事画像
久しぶり❢ ありがとう❢
ちょっぴりボランティア再開
後期高齢者になったが
VR(バーチャルリアリティー)を体験する
木々に囲まれて過ごす
おやじの料理
同じカテゴリー(おやじのたまり場)の記事
 久しぶり❢ ありがとう❢ (2023-04-10 16:53)
 ちょっぴりボランティア再開 (2021-06-18 10:25)
 後期高齢者になったが (2020-10-18 11:42)
 VR(バーチャルリアリティー)を体験する (2019-10-12 11:32)
 木々に囲まれて過ごす (2019-10-03 08:57)
 乙女の滝? (2017-05-27 22:23)