1400年前は絶景のロケーション?
2021年02月27日
R1の秋葉台の信号を西の山手に入り、すぐに左の急な坂道を200m登っていくと「史跡茶臼山古墳」の石碑が目に入る。
1400年前琵琶湖からはっきりと葺石が見て取れる古墳だったろう。
更に坂を上っていくと広いグランドがあり、その奥の陪塚である「小茶臼山古墳」が少年野球の練習を見守っていた。

1400年前琵琶湖からはっきりと葺石が見て取れる古墳だったろう。
更に坂を上っていくと広いグランドがあり、その奥の陪塚である「小茶臼山古墳」が少年野球の練習を見守っていた。